top of page
IMG_0449.JPG

化粧蘭

「化粧蘭」

​聞き慣れない響きに少し戸惑いを覚えた。

お化粧なの?蘭って?

現代日本で慶弔の際に親しまれている胡蝶蘭。

最初は明治時代に持ち込まれ、

当時から高級品だったため一部の富裕層しか

胡蝶蘭の優雅さを楽しむ事ができなかったそう。

「化粧蘭」

気品高き胡蝶蘭を

花を傷めることのない専用パウダーを用いて

季節の絵柄やお祝いのメッセージを

手作業で丁寧にお化粧した芸術品。

​ワンランク上を目指した胡蝶蘭が「化粧蘭」です。

季節毎の柄や定番メッセージはもちろん!他にも

オリジナルメッセージを花びらに書き入れる事ができたり

店名、社名のロゴも柄としてお入れすることもできます!

季節毎の​定番柄・定番メッセージ

IMG_3975.JPG

季節毎の定番柄・​定番メッセージ

​開店祝い

オリジナル柄

​オリジナルメッセージ

IMG_9468.JPG

オリジナル柄・オリジナルメッセージ

​ラメ -ホワイト-入り

フルーツを使った菓子店の​開店祝い

WebShopからもご注文承っております!

​コチラからはクレジットカード払いも対応しております⇩

​lilyflower72.base.shop

bottom of page